サイト制作

Webサイトとは?

複数のページで構成されている正確な情報を伝える為のツール。

WordPressでサイトを制作

WordPressとは、サイトの作成やブログの作成などができるCMS(コンテンツ管理システム)の1つです。WordPressを採用しているWebサイトの割合がWebサイト全体の3分の1。「テーマ」と呼ばれるテンプレートを使用して、カスタマイズしたり、「プラグイン」と呼ばれる、WordPressの機能を拡張するものを用いて、自分仕様のサイトに。
ブログ機能やお知らせなどのコンテンツも、ご自身でも操作がしやすく、更新を頻繁的に行う場合はWordPressがオススメです。

ポートフォリオサイト

- こんな方にオススメ -

せっかく作るならこだわったサイトを作りたい

インテリアコーディネーターさん

インテリアスタイリストさん

プランに含まれるもの

制作内容
◯トップページ
◯コンテンツページ
・3ページまで
・ページを追加する場合は+¥5,000〜
◯お知らせ・ブログ投稿ページ
◯お問い合わせページ
・お問い合わせフォーム付き
◯モックアップの制作

+α
・構成からサイト制作をサポート
・テキストも一緒に検討

サポート範囲
◯Wordpressテーマ代(テンプレート使用の場合)
◯ドメイン、サーバー契約のお手伝い
◯基本的なSEO対策、セキュリティ対策
◯iPad・スマホ対応
◯納品後、1ヶ月無料サポート
・操作レクチャー等(Zoom)
(サポート期間終了後の対応は、内容により別途料金をいただきます。)

制作の流れ

お打ち合わせから納品までの3STEP

1.対話を楽しみながら、じっくりとヒアリング

2.イメージをたっぷりと膨らませて制作開始

3.最後まで共に並走。そしてお客様の元へ

【共通】流れの詳細はこちら>>

1.お問合せ・お申し込み
2.簡易ヒアリング
3.お打ち合わせ(Zoom・対面)
4.提案書・概算見積もりの提出
5.デザイン契約
6.【制作前】詳細お打ち合わせ
7.制作請負契約締結
8.制作開始
9.お客様確認・修正
10.納品・サイト公開・ご入金
11.納品後1ヶ月無料サポート

【サイト制作】流れの詳細はこちら>>

注意事項

①今回制作するサイトの目的はなんでしょうか?
(商品やサービスについて。もしくはご自身のポートフォリオサイトなど、サイトのジャンル)

②ご希望のサイトの構成はありますか?
(納品後もブログやお知らせを更新したい。TOPページ1枚の構成で、世界観を表現したい。)

誰に対してPRしたいですか?
(年齢層について)

④具体的なターゲットはいらっしゃいますか?
(働く女性など)

⑤ご希望の世界観や、雰囲気等はありますか?
(シンプル、パステルカラー、淡い等)
※イメージしているサイトがございましたら、URLをお知らせくださいませ。

⑥お好きな世界観の事前リサーチのため、店舗・もしくはお客様自身のInstagramのアカウントを教えていただけますでしょうか。
※強制ではございません。

⑦ホームページをいつまでに公開したいですか?
(締め切りスケジュールの確認)

①サーバー契約・独自ドメイン取得にかかる費用は、お客様のご負担となります。予めご了承くださいませ。

②お持ちの写真やロゴデータをサイトに使用する際、著作権について、事前に確認がございます。また、サイト制作に使用するデータにつきましては、全て揃った状態で制作に移らせていただきます。

③デザインカンプの元データ(PSDデータ)は、原則お渡ししておりません。デザイン著作権譲渡の場合は、別途料金を頂戴いたしますので、予めご了承くださいませ。

費用のこと

hibi designでは、お客様のご要望を大事にしているため、パッケージ等はございません。まず最初に、お打ち合わせで一緒に「これを作りたい!」という方向性を決めます。

そこから、費用のご相談となる為、誠に申し訳ございませんが、現段階では一概にこのお値段とはお伝えすることができません。まずは一度ご相談くださいませ。

料金要相談

※WEBコンサルティングに関するお打ち合わせの場合(Webサイトに関わる施策の問題点を解析や、改善策の提示、企業様の売り上げに貢献すること)、1回のお打ち合わせにつき、¥5,000〜(税込)

その他ご相談

LP(ランディングページ)の制作に関しましては、一度ご相談くださいませ。

PAGE TOP